羊毛洗いの講座~愛知牧場にて~
5/18日 快晴の愛知牧場 「手紡ぎ講師養成講座」の講座に、 ”羊毛洗い”のレッスンがありますが、 愛知牧場さんのゲストハウスを使用させていただきました。 今回は、ヴォーグ学園名古屋校ホームスパンの受講生様もお誘いし、 総勢14名でレッスン! 賑やか。 ワイワイ言いながら、てきぱきと仕事をしてくださる生徒さん達。 皆んな働き者なので講座がスムーズに進み、助かります。 そして、うちの生徒さん達って本[…..]
5/18日 快晴の愛知牧場 「手紡ぎ講師養成講座」の講座に、 ”羊毛洗い”のレッスンがありますが、 愛知牧場さんのゲストハウスを使用させていただきました。 今回は、ヴォーグ学園名古屋校ホームスパンの受講生様もお誘いし、 総勢14名でレッスン! 賑やか。 ワイワイ言いながら、てきぱきと仕事をしてくださる生徒さん達。 皆んな働き者なので講座がスムーズに進み、助かります。 そして、うちの生徒さん達って本[…..]
「ラ・メールの講座ってどんな雰囲気?」 「内容が知りたい!」 気になりますよね。 申し込み前に情報収集しておきたいですよね。 受講生様からたくさん感想をお寄せいただきました。 読ませていただいているうちに、うるうると涙ぐんでしまいました~ みなさん、優しい~~~ そして私の講座が生徒さん達のお役に立っていることがわかり、 これからも頑張ろうって奮い立たされました! <手織り講座> ●滋賀県 Yさま[…..]
本当にありがたいことに、いろいろな方のお力を貸していただき、 東京で講座を開くことになりました! ボチボチとお申込みいただいておりますが、 最少催行人数に達しておりませんので、まだ「開講します!」とは言えないところ~(T_T) レッスン内容 お問い合わせいただいたのが、レッスン内容について… 隠さずに公開しちゃいます! あ、そうそう、「オンラインも可能ですか」とお問い合わせいただきました。 「可能[…..]
ラ・メールの伊藤実代子です。 先週、北野天満宮に梅を見に行きました。 ちょっと終わりがけ・・・でしたが、とても美しかったです。 甘い香りが漂う梅は、とても好き。 実はラ・メールのお庭にもしだれ梅がありますが、 まだ小さいので、見ごたえが無いです。 早く大きくならないかな~ さて、Newsletterを発行しました。 年に2-3回お届けしようと思いつつ、ここ数年は年1回になってしまいました。 202[…..]
●2022年● 本年もよろしくお願いします。 ただいまラ・メール公式オンラインショップでは、 新春SALE開催中!!! 「中身が見えるお得な福袋」を販売中です! https://lamerr.com/view/category/sale たとえば、 〇ラ・メール ルーム40cm 〇専用バッグ 〇Ashfordコットン100%糸200g のセットがなんと¥30,000(税込) […..]
2021年、いよいよ年の瀬も押し迫ってまいりました。 寒さが一段と厳しくなり、こちら京都でも雪がちらちら。 みなさま暖かくしてお過ごしくださいね。 ラ・メール手織り講師認定講座 募集開始! さて、京都アトリエ教室では、新年度の 【ラ・メール手織り講師認定講座】 受講生を募集中です! ラ・メールオリジナルの卓上織り機〈ラ・メールルーム〉を使い、 1年で手織りの基礎から上級テクニックまで、 少人数でじ[…..]
ラ・メール 伊藤実代子です。 前回のブログで玉福さんの手織り体験の様子を 公開いたしましたが、 今回は、vol.2 手紡ぎ体験を動画にしてアップしてくださいました。 またまた楽しい動画に仕上がっています。 是非ご覧くださいませ。 ~玉福さんのYouTubeチャンネル紹介~ 「大阪で長唄三味線をこよなく愛し、真剣に そして楽しく弾き続けるおとぼけ弟子 2018年に松永鉄九郎 大阪稽古場発足、そこに集[…..]
お稽古事が好きな私ですが、 長唄三味線を習っておりまして・・・ 先日、先輩である 玉さんと福さんがラ・メールに来られ、 手紡ぎと手織りの体験をされました。 その時の様子を素敵な動画にまとめてくださり、 YouTubeで公開されています! 手織り体験というか、お喋りというか… vol.1の動画は福さんの手織り体験です。 ラ・メールルーム誕生のお話しもさせていただきました。 是非是非ご覧くださいませ。[…..]
いつもブログをご覧くださり有難うございます。 ラ・メールの伊藤実代子です。 思い立ったが吉日・・・というか 計画性がないとも言うのでしょうか… 急に決めて、即実行といういつものパターンで 「手紡ぎ講師認定講座」を開催することになったのです。 ことの発端は、 手織り講師認定講座中に、 「手紡ぎも認定講座をしてみようかしら~」と口からこぼれました。 そうしたら、生徒さんが「いいと思いますよ~」と背中を[…..]
ラ・メールルーム織り機のバッグ(改良型)ができあがりました! 既存のバッグを見直し、 メーカーさんと何度も打ち合わせをさせていただき 改善されたバッグはとても満足な仕上がりに! 40センチ用 60センチ用 特徴 1.L字に開くファスナーを付けました。ガバっと開くので出し入れしやすい。 2.基本は縦長タイプですが、横向きにも持てるよう取り外し可能なベルトを付けました。 3.ウレタ[…..]